春こいフェス ※終了しました
木曽三川公園センター
>
春こいフェス
開催場所 岐阜県海津市海津町油島255-3
開催期間 令和7年1月25日(土)~3月16日(日)
休園日 1月27日(月)、2月3日(月)、10日(月)、17日(月)、25日(火)、3月10日(月)
開園時間 2月末まで 9:30~16:30 3月以降 9:30~17:00
10品種 4,000球のアイスチューリップで春を先取り!
![]() |
【アイスチューリップとお家】 カラフルなアイスチューリップと、カラフルなお家。 童話の世界のようです。 |
![]() |
【アイスチューリップと列車】 かわいい列車がアイスチューリップの中を進みます。 |
![]() |
【アイスチューリップと列車】 列車の荷台には、春のお花が積まれています。 |
![]() |
【アイスチューリップと 大きなチューリップ】 大きなチューリップの中に入って、記念撮影ができます。 |
イベントのご案内
| 豆うつしタイムアタック | ||
|---|---|---|
| 節分を楽しみましょう! 制限時間内に箸を使って器から器へ移した豆の数を競います。 賞に入った方には、景品があります。 大人もこどもも参加できます。 |
|
|
| 期間 | 令和7年2月1日(土)、2日(日) | |
| 時間 | ①10:30~12:00 ②13:30~15:00 | |
| 参加料 | 無料 | |
| 場所 | 水と緑の館 イベントスペース | |
| ひな壇を飾ろう | ||
|---|---|---|
| ひなまつりに向けて、折り紙で雛人形等の飾りを作り、壁にかけたひな壇に貼り付けましょう。 |
|
|
| 期間 | 令和7年2月15日(土)~3月3日(月) | |
| 時間 | 10:30~16:00 | |
| 参加料 | 無料 | |
| 場所 | 水と緑の館 イベントスペース | |
| 犬山踊芸祭 能登半島地震チャリティー ※雨天中止 | ||
|---|---|---|
| 能登半島地震復興を願って、よさこい祭りを開催します。 |
|
|
| 期間 | 令和7年1月26日(日) | |
| 時間 | 10:00~15:30 | |
| 観覧料 | 無料 | |
| 場所 | 園内全域 | |
| 主催 | 犬山踊芸祭実行委員会 | |
マルシェのご案内
| 木曽三川わんこマルシェ ※雨天中止 | ||
|---|---|---|
| わんこグッズ中心のマルシェです。 |
|
|
| 実施日 | 令和7年3月1日(土)、2日(日) |
|
| 時 間 | 10:00~15:30 |
|
| 場 所 | 園内全域 | |
| 主 催 | (一社)木曽三川ミーツプロジェクト | |
展示のご案内
| お花の立体写真展 デコグラフ@展 | ||
|---|---|---|
| 撮影したお花の写真を、立体アート(シャドウボックス)に仕上げた作品展です。 |
|
|
| 期間 | 2月2日(日)まで |
|
| 時間 | 9:30~16:30 | |
| 場所 | 水と緑の館 展示スペース |
|
| 観覧料 | 無料 |
|
| 協力 | 3D大学 | |
体験教室(市民イベントのご案内) ※講師都合により、中止になる場合もございます。
| ウッドクラフト体験 ※雨・雪等天候不良の場合は中止 | ||
|---|---|---|
| グラスデコキーホルダー、キラキラパーツを使った小物などが作れます。 | ![]() |
|
| 令和7年1月25日(土)、26日(日) 2月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)~24日(月・祝) 3月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、 15日(土)、16日(日) ※3月16日(日)は雨のため中止いたします。 |
||
| 時間 | 11:00~15:00 | |
| 料金 | グラスデコキーホルダー 700円 キラキラ宝箱 800円 |
|
| 場所 | 水と緑の館 | |
| 主催 | 堀江クラフト | |
| 竹細工体験 ※雨天中止 | ||
|---|---|---|
| 竹ぽっくりやミニてっぽうをはじめとした竹細工作りの体験をしましょう。 | ![]() |
|
| 期間 | 令和7年1月25日(土)、26日(日) 2月23日(日)、24日(月・祝) ※2月23日(日)は講師都合により、中止いたします。 3月16日(日) |
|
| 時間 | 10:00~15:00 | |
| 料金 | 500円~ | |
| 場所 | 水と緑の館 イベントスペース | |
| 主催 | 竹細工 シマチャン | |
| 万華鏡体験 ※雨・雪等天候不良の場合は中止 | ||
|---|---|---|
| 綺麗な万華鏡が手作りできます。 | ![]() |
|
| 期間 | 令和7年1月26日(日) 2月9日(日)、16日(日) 3月8日(土)、9日(日) |
|
| 時間 | 10:00~15:00 | |
| 料金 | 万華鏡 1000円 | |
| 場所 | 水と緑の館 イベントスペース | |
| 主催 | ミラーを選ぶ万華鏡 | |
| 紙ヒコーキ教室 ※雨・雪等天候不良の場合は中止 | ||
|---|---|---|
| 専用のキットや、型紙を使い紙ヒコーキを作りましょう。 | ![]() |
|
| 期間 | 令和7年1月26日(日) 2月23日(日) |
|
| 時間 | 10:00~13:00 | |
| 料金 | 100円~ | |
| 場所 | 管理棟1階 エントランス | |
| 主催 | 木曽三川公園紙ヒコーキを飛ばす会 | |
| おしゃれなインテリア雑貨作り ※雨・雪等天候不良の場合は中止 | ||
|---|---|---|
| 手・足形アート、宝石せっけん、花を使った作品作り等ができます。子どもから大人の方まで楽しめます。 ※日によって体験の内容が違いますので、あらかじめご了承ください。 |
![]() |
|
| 期間 | 令和7年2月1日(土)、8日(土)、15日(土) 3月1日(土) |
|
| 時間 | 10:00~15:00 | |
| 料金 | 500円~ | |
| 場所 | 水と緑の館 イベントスペース | |
| 主催 | あとりえ のあ | |
| プリザーブドフラワー&グラスアート体験 ※雨・雪等天候不良の場合は中止 | ||
|---|---|---|
| 豪華なプリザーブドフラワー、繊細なグラスアートの体験ができます。 | ![]() |
|
| 期間 | 令和7年3月15日(土) | |
| 時間 | 10:00~15:00 | |
| 料金 | グラスアート 500円~ プリザーブドフラワー 1000円~ |
|
| 場所 | 水と緑の館 イベントスペース | |
| 主催 | ヨーロピアン・ラックフラワー | |
公共交通機関
養老鉄道多度駅より約3.5km
名鉄佐屋駅より約4.5km
養老鉄道石津駅、駒野駅より海津市コミュニティバス「木曽三川公園」下車(土日祝のみ)
車ルート
東名阪自動車道 長島ICより約6km
東名阪自動車道 桑名東ICより約8.6km
名神高速道路 大垣ICより約23.8km
お問い合わせ・お申込み先
木曽三川公園管理センター TEL:0584-54-5531










