チューリップ祭 ※終了しました
木曽三川公園センター

チューリップ祭2025
開催場所 岐阜県海津市海津町油島255-3
開催期間 令和7年3月22日(土)~4月13日(日)
開園時間 期間中 9:00~17:30
開催場所 岐阜県海津市海津町油島255-3
開催期間 令和7年3月22日(土)~4月13日(日)
開園時間 期間中 9:00~17:30
第2駐車場のおもいやり駐車場実施につきまして
下記の日程は、公園北側の第2駐車場を、障がい者、高齢者、妊産婦など歩行が不自由な方専用の「思いやり駐車場」として運用いたします。
令和7年3月22日、23日、29日、30日
4月5日、6日、12日、13日
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
下記の日程は、公園北側の第2駐車場を、障がい者、高齢者、妊産婦など歩行が不自由な方専用の「思いやり駐車場」として運用いたします。
令和7年3月22日、23日、29日、30日
4月5日、6日、12日、13日
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
120品種、約13万球のチューリップと約8万球のムスカリがご覧いただけます。
大花壇は、「川の流れ」をモチーフにデザインされています。
ゆるやかな川の流れをイメージしたチューリップは、奥行きと広がりある空間を創り出し、ムスカリの鮮やかな青は「木曽三川」の流れを連想させてくれます。
大花壇は、「川の流れ」をモチーフにデザインされています。
ゆるやかな川の流れをイメージしたチューリップは、奥行きと広がりある空間を創り出し、ムスカリの鮮やかな青は「木曽三川」の流れを連想させてくれます。
![]() |
【チューリップ花壇】令和7年4月26日現在 チューリップはほぼ終了し、終わったお花の抜きとり作業が始まりましたので、今年のチューリップ花壇状況は、本日で終了とさせていただ来ます。来年もチューリップ花壇情報を掲載いたしますので、また見ていただけると嬉しいです。 |
![]() |
【チューリップ花壇】昨年以前の様子 青空とチューリップ。 さわやかな春を感じさせてくれます。 |
![]() |
【大花壇】昨年以前の様子 カラフルな色にワクワクします。後ろに見えるのは「コヒガンザクラ」です。> |
![]() |
【大花壇】昨年以前の様子 大花壇の西側は少し小高い丘になっています。 園路脇に咲いているのは、「ソメイヨシノ」です。 |
![]() |
【チューリップ 混植】昨年以前の様子 ピンクと白の混植。オレンジもチョッピリ入っています。 春らしい色の組み合わせが美しい花壇です。 |
イベントのご案内
GIRLS BANG in チューリップ祭 | ||
---|---|---|
出演 BABY BUBBLE、Le☆miel、lollipop♡chu、 Star☆T、お願い!!フルハウス、Re:Clash、 BABY BUBBULE、Re:Clash、蜂蜜★皇帝 ロコモコボンゴ! ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
開催日 | 令和7年3月22日(土) | |
時 間 | ①10:00~12:45 ②13:30~15:50 |
|
参加料 | 無料 | |
場 所 | 北ゾーン グリーンデッキ |
Music Park in KAIZU | ||
---|---|---|
出演 ORANGE HOUSE、SAPX、 STAYG、三浦コウスケ ![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
開催日 | 令和7年4月5日(土) | |
時 間 | ①10:00~(予定) ②13:30~(予定) |
|
参加料 | 無料 | |
場 所 | 北ゾーン グリーンデッキ |
MILLEA 10周年mini LIVE | ||
---|---|---|
出演 MILLEA 透き通る声が美しい「MILLEA」のライブをお楽しみください。 |
![]() |
|
開催日 | 令和7年4月6日(日) | |
時 間 | 13:00~13:45 | |
参加料 | 無料 | |
場 所 | 北ゾーン グリーンデッキ |
わっしょい 太鼓祭 荒天中止 | ||
---|---|---|
勇壮な太鼓の演奏をお楽しみいただけます。 | ![]() |
|
開催日 | 令和7年3月23日(日) | |
時 間 | 10:00~16:00 |
|
参加料 | 無料 | |
場 所 | 園内各所 |
飲食&販売のご案内
飲食コーナー&マーケットストリート 天候により中止の場合あり | ||
---|---|---|
話題のキッチンカーや軽食の販売ブースが並びます。 特産品の販売もあります。 |
![]() |
|
開催日 | 期間中毎日 |
|
時 間 | 開園時間中 | |
場 所 | 北ゾーン 三川池前 |
体験教室(市民イベントのご案内) ※都合により中止になる場合があります
万華鏡体験 ※雨天中止 | ||
---|---|---|
綺麗な万華鏡が手作りできます。 | ![]() |
|
開催日 | 令和7年3月22日(土)、23日(日) 4月6日(日)、13日(日) ※4月13日(日)は、雨のため中止いたします。 |
|
時間 | 10:00~15:00 | |
料金 | 万華鏡 1000円 | |
場所 | 水と緑の館 イベントスペース | |
主催 |
ミラーを選ぶ万華鏡 |
竹細工体験 ※雨天中止 | ||
---|---|---|
竹素材を使用した、竹ぽっくりやミニてっぽうをはじめとした竹細工の体験ができます。 | ![]() |
|
開催日 | 令和7年3月22日(土) 4月4日(金)、5日(土) |
|
時間 | 10:00~15:00 | |
料金 | 300円~ | |
場所 | 水と緑の館 イベントスペース | |
主催 | 竹細工 シマちゃん |
紙ヒコーキ体験 ※雨天中止 | ||
---|---|---|
専用のキットや、型紙を使い紙ヒコーキを作りましょう。 | ![]() |
|
開催日 | 令和7年3月23日(日) | |
時間 | 10:00~12:00 | |
料金 | 100円~ | |
場所 | 管理棟1階 エントランス | |
主催 | 木曽三川公園紙ヒコーキを飛ばす会 |
ウッドクラフト体験 ※雨天中止 | ||
---|---|---|
焼きごてを使って作るウッドバーニングや、キラキラ素材を使ったクラフトなどが体験できます。 | ![]() |
|
開催日 | 令和7年3月27日(木)~31日(月) 4月3日(木)、4日(金)、12日(土)、13日(日) ※4月13日(日)は、雨のため中止いたします。 | |
時間 | 11:00~15:00 | |
料金 | 400円~ | |
場所 | 管理棟1階ホール | |
主催 | 堀江クラフト |
海の宝石シーグラスでアート体験 ※雨天中止 | ||
---|---|---|
シーグラスでかわいい作品を作りましょう! | ![]() |
|
期間 | 令和7年3月23日(日)、29日(土)、30日(日) 4月6日(日) |
|
時間 | 10:00~15:30 | |
料金 | 700円~ | |
場所 | 水と緑の館イベントスペース | |
主催 | lune.glass |
手・足形アート、宝石せっけん、花を使った作品作り等ができます。 子どもから大人の方まで楽しめます。 ※日によって体験の内容が違いますので、あらかじめご了承ください。 |
![]() |
|
開催日 | 令和7年4月5日(土)、12日(土) | |
時間 | 10:00~15:00 | |
料金 | 500円~ | |
場所 | 水と緑の館 イベントスペース 3/20 管理棟1階ホール |
|
主催 |
あとりえ のあ |
公共交通機関
養老鉄道多度駅より約3.5km
名鉄佐屋駅より約4.5km
養老鉄道「石津駅」、「駒野駅」より海津市コミュニティバス「木曽三川公園」すぐ(土日祝のみ)
車ルート
東名阪自動車道 長島ICより約6km
東名阪自動車道 桑名東ICより約8.6km
名神高速道路 大垣ICより約23.8km
お問い合わせ・お申込み先
木曽三川公園管理センター TEL:0584-54-5531