楽しく公園を利用していただくために ― バリアフリーコーナー ―
国営木曽三川公園では、「人に、自然に優しく」をテーマに、バリアフリー化に積極的に取り組んでいます。
バリアフリーマップ
国営木曽三川公園の各施設における「バリアフリーマップ」です。
車イス・シルバーカー
国営木曽三川公園の各拠点に「車イス・シルバーカー」を設置しています。
ご入り用の際は公園スタッフにお申し付けください。
拠点名 | 車イス | シルバーカー (歩行補助車) |
---|---|---|
木曽三川公園センター(岐阜県海津市) | 12台 | 2台 |
長良川サービスセンター(岐阜県海津市) | 18台 | - |
アクアワールド水郷パークセンター(岐阜県海津市) | 4台 | - |
138タワーパーク(愛知県一宮市) | 5台 | 2台 |
河川環境楽園(岐阜県各務原市) | 5台 | - |
フラワーパーク公園(愛知県江南市) | 4台 | - |
車いす | シルバーカー |
ノーマライゼーション事業展開
国営木曽三川公園 長良川サービスセンターでは、障害をお持ちの方も健常の方と同じようにスポーツやレクリエーションに積極的にチャレンジしていただけるような施設を目指し、さまざまな事業(イベント等)を開催してきました。
今年度も継続して開催予定ですので、皆様のご参加をお待ち申し上げます。
1)ヨガ教室
- 場所:長良川サービスセンター ミーティングルーム
- 内容:自分で行うマッサージなどを取り入れ、高齢の人や障害のある人も気軽に体験できる初心者向けのヨガ教室を行います。
- 開催状況
2)ボールで運動教室
- 場所:長良川サービスセンター ミーティングルーム
- 内容:心身共にリラックスできるストレッチの指導、ボールを使ったエクササイズを行います。
- 開催状況
3)太極拳教室
- 場所:長良川サービスセンター ミーティングルーム
- 内容:太極拳の初歩的な基本動作を中心に初心者向けの太極拳教室を行います。
- 開催状況
4)ピラティス教室
- 場所:長良川サービスセンター ミーティングルーム
- 内容:健康で美しいからだづくりに取り組みたい初心者向けのピラティスを体験する教室を行います。
- 開催状況
5)エアロビクス教室
- 場所:長良川サービスセンター B棟トレーニングルーム
- 内容:「楽しく!」を合言葉に、ウォーミングアップ・ストレッチの後に子供向けの動き、全員一緒の動きの順番で体を動かします。
- 開催状況
6)プラスワンカヌー
- 場所:長良川サービスセンター 高水敷・水面
- 内容:長良川でのカヌー体験に合わせ、自然観察や野外料理などの楽しみ方を紹介します。
- 開催状況
7)ニュースポーツ体験
- 場所:長良川サービスセンター ミーティングルーム
- 内容:当日随時参加型の軽スポーツ体験。「ショートテニス」や「タスポニー」を試合形式で体験したり、手作り道具でのお遊びを紹介します。
- 開催状況
8)長良川ふれあいマラソン大会
- 場所:長良川サービスセンター 高水敷
- 内容:2km、クォーター、ハーフ車イスの3種目で障害者、健常者が共にマラソンを行います。
- 開催状況
9)遊びと健康フェスティバル
- 場所:長良川サービスセンター 高水敷・水面
- 内容:体力測定や、こども体育教室、ニュースポーツ体験、車イステニス体験、オモシロ自転車など、家族で楽しめる多様なメニューを実施します。(予定)
- 開催状況
*上記イベントの開催日、詳細につきましては下記センターへお問い合わせください。
(問い合わせ:長良川サービスセンター Tel: 0584-54-2075)