homeサリオパーク祖父江 ワイルドネイチャープラザイベント> サリオパーク祖父江 オータムフェスタ

サリオパーク祖父江 オータムフェスタ

サリオパーク祖父江 オータムフェスタ2025

秋の行楽シーズンにあわせ
ご家族で楽しんでいただけるイベントを用意しました。
開催期間:令和7年10月11日(土)~10月26日(日)

第37回稲沢サンドフェスタ2025

砂の造形展
日時(展示期間) 10月11日(土)~11月3日(月・祝)
会場 ワイルドネイチャープラザ

表現するテーマ 「 過去から未来へ ~次の100年への出発点~ 」

JR貨物の稲沢駅は、1925年に稲沢操車場として開業して以来、日本の産業・生活を支える重要な拠点として発展し、2025年には開業100周年という大きな節目を迎えました。
そして2025年4月から開催されている大阪・関西万博は、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、私たちに未来への希望と課題を示しています。
過去を振り返り、未来を考えていく、そんな節目に今私たちは立っています。
そこで、今回の砂の造形展では“過去から未来へ ~次の100年への出発点~”をテーマとして、築いてきた歴史や未来への期待を砂像で表現していただきます。

メインイベント開催日時
日時 10月11日(土)・10月12日(日)  10:00~15:30(小雨決行)

稲沢サンドフェスタ 砂の造形展 稲沢サンドフェスタ 砂の造形展 稲沢サンドフェスタ 砂の造形展

稲沢サンドフェスタ 砂の造形展 稲沢サンドフェスタ 砂の造形展

ビーチバレーボールを体験しようnew

砂丘ゾーンを活用し、ビーチバレーボールの体験会を開催します。試合形式のデモンストレーションもあります。

ビーチバレーボールを体験しよう
日時 10月11日(土)
実演 11:00~11:30
体験 ①11:30~12:30 
②13:30~15:00
10月12日(日)
体験 10:00~15:00
場所 サリオパーク祖父江砂丘ゾーン
対象 中学生以下

サンドアート体験コーナー

砂やサンドアートを身近にお楽しみいただくイベントとして、インストラクター指導のもと小型砂像の制作を体験していただきます。

サンドアート体験コーナー
サンドアート体験コーナー
日時 10月11日(土)・12日(日)
①11:00 ②14:00
募集方法 当日受付
砂像数 各日100組程度
(午前・午後で50組ずつ)

ご当地グルメコーナー

地元農産品の販売やフードやドリンクなどのお店が集まります。

グルメコーナー
日時 10月11日(土) 10:00~15:30
10月12日(日) 10:00~15:00
場所 中央広場ゾーン

サリオパーク祖父江環境保全活動 ~砂丘を保全しよう!~

サリオパーク祖父江の砂丘ゾーンにおいて、砂の中にある石やゴミなどを拾い砂丘の保全活動を行います。「緑化木配布事業」補助イベントの一環として、参加者全員に苗木をプレゼント。

サリオパーク祖父江環境保全活動
サリオパーク祖父江環境保全活動
日時 10月11日(土)・12日(日)
①11:00 ②12:00 ③13:00
④14:00 ⑤15:00
※各回30分前より受付を開始します。
場所 サリオパーク祖父江砂丘ゾーン
定員 各回50名
協力 mizube38あおみどり
夢コーポレーション(株)

竹てっぽうを作ってあそぼう

懐かしい竹細工を作って遊びます。

竹てっぽうを作ってあそぼう
竹てっぽうを作ってあそぼう
日時 10月11日(土)・12日(日)
①10:30 ②11:00 ③13:00
④13:30 ⑤14:30
定員 各回先着8組(各回30分前受付開始)
参加費 無料

切り株ペイント・招き猫ペイント

切り株、招き猫の貯金箱にお絵かきをします。

切り株ペイント・招き猫ペイント
日時 10月12日(日) 10:30~15:00
場所 木曽川祖父江緑地 中央広場
募集方法 自由参加
料金 100円~

消防防災ヘリコプターでの水難救助訓練の披露

水難救助訓練及びヘリコプターの展示を実施します。
※緊急時には展示等を取りやめる場合があります。

消防防災ヘリコプターでの水難救助訓練の披露
消防防災ヘリコプターでの水難救助訓練の披露
日時 10月12日(日) 10:30~12:00
場所 祖父江ワイルドネイチャー緑地

第14回そぶえウォーキング大会

祖父江支所地区まちづくり推進協議会主催によるウォーキング大会を実施します。

そぶえウォーキング大会
日時 10月11日(土) 10:30~12:00
場所 ワイルドネイチャープラザ
ピクニックゾーン
問合せ先 稲沢市役所 祖父江支所

川と海のクリーン大作戦

官民協働で園内の清掃作業を実施します。

川と海のクリーン大作戦
日時 10月12日(日) 8:00~9:00
場所 ワイルドネイチャープラザ
ピクニックゾーン
問合せ先 稲沢市役所 治水課

キッズシクロクロス体験

砂の上につくられたコースで自転車体験ができます。

キッズシクロクロス体験
日時 10月12日(日) ※雨天中止
①10:00~12:00 ②13:00~15:00
場所 ワイルドネイチャープラザ
祖父江砂丘エリア
対象 小学生以下
参加料 無料
対象 東海シクロクロス

ちびっこ建設機械体験

砂の上でミニショベルカーの操縦体験ができます。

ちびっこ建設機械体験
日時 10月11日(土)・12日(日)
①10:00~12:00 ②13:00~15:00
場所 ワイルドネイチャープラザ
祖父江砂丘エリア
料金 1回500円
※3歳未満は保護者同伴で参加可能

ロープで木登り!ツリーイングnew

樹木に親しむイベントとしてロープとハーネスを使って木登りに挑戦します。

ロープで木登り!ツリーイング
日時 10月11日(土)・10月12日(日)
※雨天中止
①10:00~ ②11:00~ ③13:00~
④14:00~ ⑤15:00~
整理券配布
①②午前9:30~ ③④⑤午後12:30~
場所 ワイルドネイチャープラザ
中央駐車場付近
料金 1,500円/1名
定員 各回10~12名
対象 小学生以上
協力 TMCA
(ツリーマスタークライミングアカデミー)

木曽川祖父江緑地イベント情報

プレパークときのわ

自然の中で、思いっきり遊ぶイベント

プレパークときのわ
プレパークときのわ
日時 10月26日(日) ※小雨決行
10:00~14:00
場所 木曽川祖父江緑地多目的広場
参加料 無料、当時参加
主催 プレーパークときのわ
後援 長岡連区委員会、サリオパーク祖父江イベント実行委員会

サリオパーク祖父江『ハロウィンなそ解きクイズラリー』

クイズカードを持ってサリオパークを満喫しよう!ラリーポイントをすべて回った方にはもれなく抽選でハロウィングッズ等をプレゼント。

サリオパーク祖父江『ハロウィンなそ解きクイズラリー』
サリオパーク祖父江『ハロウィンなそ解きクイズラリー』
日時 10月18日(土)・19日(日)
※雨天中止
10:00~15:00(最終ゴールは15:30)
参加費 無料、当日参加
対象 中学生以下
ラリーカード
配布場所
木曽川祖父江緑地中央広場

ミニトレインに乗ってみよう

大人気の新幹線のミニトレインに乗ってみましょう。

ミニトレインに乗ってみよう
日時 10月25日(土)・26日(日)
※雨天中止
10:00~12:00 13:00~15:00
場所 木曽川祖父江緑地 中央広場
参加費 300円(3歳未満無料)
※3歳未満は保護者同伴で参加可能

祖父江ぎんなんパークイベント情報

そぶえイチョウ黄葉まつり

祖父江町の“有名なイチョウと祖父江ぎんなん”を満喫できます。黄金色に染まるイチョウの立ち並んだ風景は絶景です。

そぶえイチョウ黄葉まつり
そぶえイチョウ黄葉まつり
日時 11月22日(土)~11月30日(日)
9:00~会場によって異なる
場所 祖父江ぎんなんパーク、祐専寺、
稲沢厚生病院(29日のみ)
主催 そぶえイチョウ黄葉まつり実行委員会

祖父江ぎんなんマルシェ

ぎんなんグルメを始め、和菓子・農作物などを販売。

祖父江ぎんなんマルシェ
祖父江ぎんなんマルシェ
日時 ①10月25日(土)ハロウィン版
9:30~13:00
②12月1日(月)~3日(水)拡大版
9:00~15:00
場所 祖父江ぎんなんパーク
主催 稲沢市、祖父江町商工会

チラシダウンロード

チラシ チラシ

チラシダウンロード