home > アクアワールド水郷パークセンター > 季節の花
季節の花
アクアワールド水郷パークセンター
![]() |
![]() |
1年通じて色とりどりの花々が楽しめる 「ガーデナー花壇」 |
11月上旬~11月下旬 モミジバフウが真っ赤に紅葉します |
---|
季節の花カレンダー
花情報
![]() |
在来タンポポ 4月上旬から4月下旬まで(開花) 春の訪れを、黄色い花がお出迎え このタンポポは、平成15年度春から地域老人会の皆さんのご協力で、海津町内の田畑や庭先にあった在来タンポポを持ち寄り、植付け作業を行いました。 セイヨウタンポポよりも花は小ぶりですが、一面に広がった様は春の訪れそのものです。 |
![]() |
オニバス 8月~9月(毎年変動します) 巨大な浮葉を持つ1年草 レッドデータブックで絶滅危惧Ⅱ類に指定されている水草です。 パークセンターでは平成9年に保護繁殖のため、現在の育成場所(風車前池 約380m2)に播種。それが増えて現在に至ります。 スクミリンゴガイという外来種による食害で一時期、姿を消しましたが、平成23年から再び開花させることに成功しました。 直径が0.3~1.5mときに2mを超える大きさの葉と比べると、紫色に咲く花は5~7cmと小さいめです。 葉、茎、花にまでトゲあるのも特徴です。 |