自慢のペット写真展 秋
木曽三川公園センター

国営木曽三川公園で撮影された、自慢のペットの写真を募集します!
公園に遊びに来た、ご自慢のペットさんの写真をご応募ください。国営木曽三川公園内で撮影された写真なら、季節、拠点は問いません。
たくさん写真を応募していただきたいのですが、いろいろな方のペットの写真を見ていただきたいので、1ペットにつきベストショット1枚だけの応募でお願いします。
公園に遊びに来た、ご自慢のペットさんの写真をご応募ください。国営木曽三川公園内で撮影された写真なら、季節、拠点は問いません。
たくさん写真を応募していただきたいのですが、いろいろな方のペットの写真を見ていただきたいので、1ペットにつきベストショット1枚だけの応募でお願いします。
■募集概要
応募期間 | 令和6年9月1日(日)~9月30日(月) |
---|---|
応募方法 | メールで応募 応募先メールアドレス kiso-uketsuke@prfj.or.jp 応募者のお名前(ニックネーム可)、ペットのお名前、ペットの種類(犬、猫、ウサギ等)、ペットの自慢ポイントを本文にお書きください。 |
画像サイズ等 | 送付画像サイズは1M以下お願いします。 印刷は、管理センターで行います。 ※A4サイズで印刷しますので、画像サイズによりましては、写真の一部を切りとり、展示する場合がございます。 あらかじめご了承ください。 |
応募枚数 | 1ペットにつき1枚 複数頭で写す場合も1枚 |
展示期間 | 令和6年10月1日(火)~10月31日(木) 期間中に応募いただいた写真は、順次展示していきます。 |
展示場所 | 水と緑の館 無料スペース |
問合せ先 | 木曽三川公園管理センター TEL:0584-54-5531 |
応募規約
- 主催者は応募作品の使用権を有するものとし、当公園PRのため、展示やパンフレット、ホームページ等へ氏名(ニックネーム)と合わせて無償で使用させていただく場合があります。
また、展示の様子についても同様に使用させていただく場合があります。(応募用紙へのニックネーム記載がない場合には、お名前を使用させていただく場合がございます。) - 応募用紙に記載いただく応募者の個人情報は、木曽三川公園管理センターにおいて管理し、当写真展以外の目的には使用しません。
- 応募画像は返却いたしません。
禁止事項
-
以下の項目に当てはまる投稿はご遠慮ください。
- 公序良俗に反する写真
- 営業目的としての写真
- 当写真展及び当センターのテーマ意図と異なる写真
- 内容が法令に接触する写真
- 特定のキャラクターやタレントの権利に抵触する恐れのある写真
- 犯罪行為を誘引、助長させる写真
- 個人情報が含まれている写真
- 他人に迷惑、不利益、損害、不快感を与える写真
- 他人を誹謗中傷する写真
- 他人の著作権や知的財産権等、第三者の権利を侵害する写真
- 特定の個人、企業、団体等を中傷、またはプライバシー、肖像権を侵害する写真
- 他のお客様の応募を妨害する行為
- 応募要項・利用規約に違反する行為
- 当写真展の運営を妨げる行為
- 当センターが当写真展の趣旨に沿わないと判断する写真
- 当センターが不適切、悪質であると判断する写真
- その他、上記に順ずる写真・行為
また当センターが以下の項目に当てはまると判断したものは応募対象外とさせていただく場合がございます。