home木曽三川公園センターイベント > 春こいフェス

春こいフェス ※終了しました。

木曽三川公園センター

春こいフェス>

春こいフェス
開催場所 岐阜県海津市海津町油島255-3


開催期間 令和5年1月28日(土)~3月19日(日) 

開園時間 2月末まで 9:30~16:30  3月以降 9:30~17:00

  • 新型コロナウイルス感染症の拡大状況に応じてはイベントが中止となることもございます。お出かけの前にホームページをご確認ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の事項について協力をお願いします
  • 適宜、消毒液での手指消毒にご協力ください。
  • 体調がすぐれないお客様、37.5度以上の発熱や咳など症状があるお客様はご利用をお控えください。
  • 時間と場所を選び、譲りあってご利用ください。
  • 間隔を開けてご利用ください。
  • 大人数での宴会等はご遠慮ください。
アイスチューリップとお家 アイスチューリップは、1月24日~25日にかけての暴風雪で、大きなダメージを受けました。2月に入り、暖かい日と寒い日が交互に訪れたことで、急激に弱り、2月20日から順次撤去することとなりました。例年に比べ、短い展示になりますが、ご理解いただきますよう、お願いいたします。

【アイスチューリップとお家】
カラフルなアイスチューリップと、カラフルなお家。
童話の世界のようです。
アイスチューリップと列車 【アイスチューリップと列車】

かわいい列車がアイスチューリップの中を進みます。
アイスチューリップト列車2 【アイスチューリップと列車】

列車の荷台には、春のお花が積まれています。
大きなチューリップ 【アイスチューリップと
大きなチューリップ】

大きなチューリップの中に入って、記念撮影ができます。

イベントのご案内
豆うつしタイムアタック
節分を楽しみましょう!
制限時間内に箸を使って器から器へ移した豆の数を競います。
賞に入った方には、景品があります。
大人もこどもも参加できます。
豆うつし
期間 令和5年1月28日(土)、29日(日)
時間 10:30~15:00
参加料 無料
場所 水と緑の館 イベントスペース
ひな壇を飾ろう
ひなまつりに向けて、折り紙で雛人形等の飾りを作り、壁にかけたひな壇に貼り付けてましょう。
ひな壇を飾ろう
期間 令和5年2月18日(土)~3月5日(日)
時間 10:30~15:00
参加料 無料
場所 水と緑の館 イベントスペース
わっしょい太鼓祭  ※雨天中止(小雨決行)
「和の精神-こころ-」をテーマにした太鼓の演奏会です。 太鼓祭
期間 令和5年3月19日(日)
時間 10:00~16:30
観覧料 無料
場所 南ゾーンステージ、グリーンデッキ 他

マルシェのご案内
木曽三川わんこマルシェ  ※雨天中止
わんこグッズ中心のマルシェです。
わんこマルシェ
実施日 令和5年2月19日(日)
時 間 10:00~15:30
場 所 北ゾーン芝生広場

展示のご案内
立体アート展示
撮影した写真、イラストを立体アート(シャドウボックス)に仕上げた作品展です。
立体カード
期間 令和5年1月2日(日)~2月12日(日)
時間 9:30~16:30 ~2月
9:30~17:00 3月~
場所 水と緑の館
観覧料 無料 
協力 3D大学
体験教室(市民イベントのご案内)
竹細工教室 ※雨天中止
竹ぽっくりやミニてっぽうをはじめとした竹細工作りの体験をしましょう。 竹細工
期間 令和5年1月28日(土) 主催者都合により中止
1月29日(日)
2月25日(土)、26日(日)
3月4日(土)、5日(日)
時間 10:00~15:00
料金 500円~
場所 水と緑の館 イベントスペース
主催 竹細工 シマチャン
ウッドクラフト教室 ※雨天中止
焼きごてを使って作るキーホルダーや、キラキラパーツを使った小物などを作りましょう。 ウッドバーニング
期間 令和5年2月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)
3月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)
時間 10:00~15:00
料金 400円~
場所 管理棟1階ホール
主催 堀江クラフト
万華鏡教室 ※雨天中止
綺麗な万華鏡が手作りできます。 万華鏡
期間 令和5年2月5日(日)、19日(日)
3月5日(日)、19日(日)
時間 10:00~15:00
料金 万華鏡 1000円
場所 水と緑の館 イベントスペース
主催 ミラーを選ぶ万華鏡
プリザーブドフラワー&グラスアート体験 ※雨天中止
豪華なプリザーブドフラワー、繊細なグラスアートの体験ができます。 プリザーブドフラワー
期間 令和5年2月23日(木・祝)
時間 10:00~15:00
料金 グラスアート 500円~
プリザーブドフラワー 1000円~
場所 水と緑の館 イベントスペース
主催 ヨーロピアンラックフラワー
紙ヒコーキ教室 ※雨天中止
専用のキットや、型紙を使い紙ヒコーキを作りましょう。 紙ヒコーキ
期間 令和5年2月26日(日)
時間 10:00~13:00
料金 100円~
場所 管理棟1階  エントランス
主催 木曽三川公園紙ヒコーキを飛ばす会
楽しい遊具
みんな大好き!メロディペット ※雨天中止
南ゾーンをメロディペットに乗って探検してみよう!
大きいので迫力満点。定員大人1人、子ども1人の2人。
もちろん1人でもOK

メロディペット

期間 毎日 ※休園日を除く 
時間 開園時間中
場所 南ゾーン
料金 1回200円(100円玉のみ使えます)

公共交通機関

養老鉄道多度駅より約3.5km
名鉄佐屋駅より約4.5km
養老鉄道石津駅、駒野駅より海津市コミュニティバス「木曽三川公園」下車(土日祝のみ)

車ルート

東名阪自動車道 長島ICより約6km
東名阪自動車道 桑名東ICより約8.6km
名神高速道路 大垣ICより約23.8km

お問い合わせ・お申込み先

木曽三川公園管理センター TEL:0584-54-5531