チューリップ祭(木曽三川公園センター 春のイベント)
開催場所 岐阜県海津市海津町油島255-3
開催期間 令和3年3月22日(月)〜4月11日(日)
開園時間 期間中 9:00〜17:30
チューリップ 154品種 約19万5千球
ムスカリ 1品種 約10万5千球
大花壇は、「川の流れ」をモチーフにデザインされています。
ゆるやかな川の流れをイメージしたチューリップは、奥行きと広がりある空間を創り出し、ムスカリの鮮やかな青は「木曽三川」の流れを連想させてくれます。
- 新型コロナウイルス感染症の拡大状況に応じてはイベントが中止となることもございます。お出かけの前にホームページをご確認ください。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、下記の事項について協力をお願いします
- マスクの着用をお願いします。
- 会場でも適宜、消毒液での手指消毒にご協力ください。
- 体調がすぐれないお客様、37.5度以上の発熱や咳など症状があるお客様はご利用をお控えください
- 時間と場所を選び、譲りあってご利用ください。
- 間隔を開けてご利用ください
- 大人数での宴会等はご遠慮ください。
 |
【チューリップ花壇】
一面にチューリップが広がります。
■チューリップ 150品種 16万球
■ムスカリ 1品種 10万5千球
|
 |
【チューリップ花壇】
青空とチューリップ。
さわやかな春を感じさせてくれます。 |

今年の花絵花壇イメージ |
【ミッフィーの花絵花壇】
毎年絵柄が変わる、ミッフィーの花絵花壇。
今年は風船を持ったミッフィーが登場します。
■チューリップ 4品種 3万5千球
|
 |
【チューリップ】
ピンク色とクリーム色の花壇。
ふんわりした色合いが春らしいですね。 |
 |
【チューリップ】
”クリスタルスター”
フリルが可愛いフリンジ咲き。
チューリップらしい鮮やかな黄色が目を引きます。 |
 |
【チューリップ】
”アラジン”
ユリ咲きの中でも、お花の切込みが大胆。
花色も花姿も大人っぽいお花です。 |
飲食&販売のご案内
飲食コーナー&マーケットストリート 天候により中止
の場合あり |
話題のキッチンカーや軽食の販売ブースが並び
ます。
|

|
実施日 |
期間中毎日
|
時 間 |
開園時間中
|
場 所 |
北ゾーン 三川池前
南ゾーン 管理棟前 |
公共交通機関
養老鉄道多度駅より約3.5km
名鉄佐屋駅より約4.5km
海津市コミュニティバス「木曽三川公園」すぐ(1日2便)
車ルート
東名阪自動車道 長島ICより約6km
東名阪自動車道 桑名東ICより約8.6km
名神高速道路 大垣ICより約23.8km
お問い合わせ・お申込み先
木曽三川公園管理センター TEL:0584-54-5531