チューリップ祭 ※終了しました
木曽三川公園センター

チューリップ祭2023
開催場所 岐阜県海津市海津町油島255-3
開催期間 令和5年3月20日(月)~4月9日(日)
開園時間 期間中 9:00~17:30
開催場所 岐阜県海津市海津町油島255-3
開催期間 令和5年3月20日(月)~4月9日(日)
開園時間 期間中 9:00~17:30
129品種、約22万球のチューリッ
プ・ムスカリ・ヒヤシンスがご覧いただけます。
大花壇は、「川の流れ」をモチーフにデザインされています。
ゆるやかな川の流れをイメージしたチューリップは、奥行きと広がりある空間を創り出し、ムスカリの鮮やかな青は「木曽三川」の流れを連想させてくれます。
大花壇は、「川の流れ」をモチーフにデザインされています。
ゆるやかな川の流れをイメージしたチューリップは、奥行きと広がりある空間を創り出し、ムスカリの鮮やかな青は「木曽三川」の流れを連想させてくれます。
新型コロナウイルス感染症の拡大状況に応じてはイベントが中止となることもございます。
お出かけの前にホームページをご確認ください。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、下記の事項について協力をお願いします
- 会場でも適宜、消毒液で の手指消毒にご協力ください。
- 体調がすぐれないお客様、37.5度以上の発熱や咳など症状があるお客様はご利用をお控えください
- 時間と場所を選び、譲りあってご利用ください。
- 間隔を開けてご利用ください
- 大人数での宴会等はご遠慮ください。
![]() |
【チューリップ花壇】 一面にチューリップが広がります。ムスカリの青が木曽三川の流れを表しています。 |
![]() |
【チューリップ花壇】 青空とチューリップ。 さわやかな春を感じさせてくれます。 |
![]() |
【大花壇】 カラフルな色にワクワクします。後ろに見えるのは「コヒガンザクラ」です。 |
![]() |
【大花壇】 大花壇の西側は少し小高い丘になっています。 園路脇に咲いているのは、「ソメイヨシノ」です。 |
![]() |
【チューリップ 混植】 ピンクと白の混植。オレンジもチョッピリ入っています。 春らしい色の組み合わせが美しい花壇です。 |
飲食&販売のご案内
飲食コーナー&マーケットストリート 天候により中止の場合あり | ||
---|---|---|
話題のキッチンカーや軽食の販売ブースが並びます。 |
![]() |
|
実施日 | 期間中毎日 |
|
時 間 | 開園時間中 |
|
場 所 | 北ゾーン 三川池前 南ゾーン 管理棟前 |
|
体験教室(市民イベントのご案内)
ウッドクラフト体験 ※雨天中止 | ||
---|---|---|
焼きごてを使って作るウッドバーニングや、キラキラ素材を使ったクラフトなどが体験できます。 | ![]() |
|
期間 | 令和5年3月21日(火・祝)、25日(土)~29日(水)、31日(金)~4月5日(水)、8日(土)、9日(日) ※4月5日(水)は、講師都合により中止いたします。 |
|
時間 | 10:00~15:00 | |
料金 | 400円~ | |
場所 | 管理棟1階ホール | |
主催 | 堀江クラフト |
紙ヒコーキ教室 ※雨天中止 | ||
---|---|---|
専用のキットや、型紙を使い紙ヒコーキを作りましょう。 | ![]() |
|
期間 | 令和5年3月26日(日) | |
時間 | 10:00~12:00 | |
料金 | 100円~ | |
場所 | 管理棟1階 エントランス | |
主催 | 木曽三川公園紙ヒコーキを飛ばす会 |
プリザーブドフラワー&グラスアート体験 ※雨天中止 | ||
---|---|---|
豪華なプリザーブドフラワー、繊細なグラスアートの体験ができます。 | ![]() |
|
期間 | 令和5年4月1日(土) | |
時間 | 10:00~15:00 | |
料金 | グラスアート 500円~ プリザーブドフラワー 1000円~ |
|
場所 | 水と緑の館 無料スペース | |
主催 | ヨーロピアン・ラックフラワー |
竹細工体験 ※雨天中止 | ||
---|---|---|
竹素材を使用した、竹ぽっくりやミニてっぽうをはじめとした竹細工の体験ができます。 | ![]() |
|
期間 | 令和5年4月2日(日)~4日(火) | |
時間 | 10:00~15:00 | |
料金 | 300円~700円 | |
場所 | 水と緑の館 無料スペース | |
主催 |
竹細工 シマちゃん |
公共交通機関
養老鉄道多度駅より約3.5km
名鉄佐屋駅より約4.5km
養老鉄道「石津駅」、「駒野駅」より海津市コミュニティバス「木曽三川公園」すぐ(土日祝のみ)
車ルート
東名阪自動車道 長島ICより約6km
東名阪自動車道 桑名東ICより約8.6km
名神高速道路 大垣ICより約23.8km
お問い合わせ・お申込み先
木曽三川公園管理センター TEL:0584-54-5531