homeフラワーパーク江南イベント > 冬のガーデンパーティ

冬のガーデンパーティ 

フラワーパーク江南

冬のガーデンパーティ
開催期間 令和7年11月22日(土)~令和8年1月12日(月祝) 48日間
休園日:12月8日(月)・31日(水)・
令和8年1月1日(木祝)・5日(月)

花修景等

園内では、ビオラやパンジー、アイスチューリップなど寒い冬でも元気に咲く花々が花壇やコンテナを彩るほか、岐阜県立国際園芸アカデミーの学生によるクリスマスをテーマにした冬の花とオブジェによる室内装飾を行います。また、クリスタルフラワーのエントランスには、ポインセチア等の鉢花とクリスマスツリーを組み合わせたディスプレイを設置し、お正月には新春の装飾に模様替えしてお客様をお迎えします。

花修景等花修景等花修景等

実行委員会主催イベント

冬のクイズラリー
冬のクイズラリー
日時 期間中毎日 開園時間中
場所 園内全域
内容 植物に関するクイズを解きながら、園内を探索しよう!
料金 無料
フラワースナップ ‘winter’
フラワースナップ ‘winter’
日時 11月22日(土)~1月12日(月祝)
投稿期間:11/22~1/11、掲示は随時
場所 クリスタルフラワー1階
内容 園内で咲いている花を写真に撮って投稿していただき、クリスタルフラワー1階に掲示します。投稿された方には管理事務所にて花や野菜のタネ、ポストカードをプレゼントします。
料金 無料

※掲示する枚数をお一人様10枚までとさせていただきます。
10枚以上投稿いただいた場合は、スタッフにて10枚選ばせていただきます。

投稿方法: 【メールによる投稿】

「名前(ペンネーム可)」「撮影日」「性別」「年齢」「住所(市町まででよい)」
※件名に「フラワースナップ」とつけてください。
投稿用メールアドレスQRコード
【インスタグラムによる投稿】
撮影した写真に、#フラワーパーク江南 #フラワースナップ57 の2つのハッシュタグを付けてflowerparkkonanをフォローし、インスタグラムに投稿
※付けていただくハッシュタグが変わっています。ご注意ください。
※非公開やコメント機能がオフになっていないか等、アカウントの設定をご確認ください。
プレゼント 交換方法: 【メールによる投稿】
投稿翌日以降に、公園から花の種交換メールを返信します。その画面を管理事務所スタッフに見せて頂き、花や野菜の種または、ポストカードをプレゼントします。
【インスタグラムによる投稿】
投稿翌日以降に、公園(flowerparkkonan)から「投稿ありがとうございました」というコメントを送り、その画面を管理事務所スタッフに見せて頂き、花や野菜の種または、ポストカードをプレゼントします。
※コメントが届かない場合は、管理事務所までご一報ください。
投稿時の注意:
  • プロ、アマチュア問わず、1回までの応募が可能です。
  • 作品の大きさは1MB以内(データのサイズが大きすぎると受信できない場合があります)、ファイル形式はjpgのみ。
  • 応募作品は撮影応募期間内に「フラワーパーク江南内」で撮影した作品。デジタルカメラまたは携帯電話で撮影したカラーまたは白黒の作品で、未発表のもの。合成処理等のデジタル加工をしていないものに限ります。
  • 作品において人物が被写体となっている場合は、必ず被写体本人の承諾を得たうえで応募してください。応募作品に関してトラブルが生じた場合、主催者は一切その責任を負いません。
  • 応募者の個人情報は、本イベントにのみ利用し他の用途には使用いたしません。
  • 本コンテストにそぐわない、公序良俗に反する内容の写真は、いかなる場合も応募作品から除きます。
みんなでクリスマスツリーを飾ろう
みんなでクリスマスツリーを飾ろう
日時 11月22日(土)~12月25日(木)
開園時間中
場所 クリスタルフラワー2階
内容 折り紙で作ったオーナメントを大きな壁紙に貼って、みんなでイラストのクリスマスツリーを飾り付けましょう。
※折り紙が無くなり次第終了
料金 無料
サンタになってみよう
サンタになってみよう
日時 11月22日(土)~12月25日(木)
9:30~16:00 ※雨天中止
場所 管理事務所(受付・貸出)
内容 サンタやトナカイの衣装を借りて、園内のフォトスポットで自由に記念撮影をしよう!
料金 1衣装 100円/1時間
(1日30着程度)
クリスマス花のオブジェ展
クリスマス花のオブジェ展
クリスマス花のオブジェ展
日時 11月22日(土)~12月25日(木)
場所 園内各所
内容 クリスマスをテーマに制作した花のオブジェを展示します。
オブジェを巡って‘こびと’を探すラリーも同時開催!
料金 観覧無料
岐阜県立国際園芸アカデミー学生さん参加展示イベント
「クリスマスの室内ディスプレイ」
岐阜県立国際園芸アカデミー学生さん参加展示イベント
岐阜県立国際園芸アカデミー学生さん参加展示イベント

※昨年のディスプレイ


日時 12月6日(土)~12月25日(木)
場所 クリスタルフラワー2階
内容 岐阜県立国際園芸アカデミーの学生さんがディスプレイをデザインし、制作します。室内フォトスポットとしてお楽しみいただきます。
料金 観覧無料
協力 岐阜県立国際園芸アカデミー
楽しい森のようちえん New
楽しい森のようちえん
日時 12月20日(土)・1月17日(土)
2月11日(水祝)
10:00~11:30 ※荒天中止
場所 ふるさとの森
内容 五感を使った遊びを通して自然のすばらしさを体感します。
(対象:満3歳~小学校入学前の6歳まで)
※事前申込期間:(Webまたは来所):11/1(土)~12/7(日)16時30分まで
※5組以上で開催
※当選結果発表:12/8(月)
料金 3,000円(3回分)/組
※保険料含む
定員 親子10組
申込 申込フォーム
URL:https://fs220.xbit.jp/d283/form6/
QRコード
協力 祖父江 鈴子

申込用紙

堆肥の無料配布 New
堆肥の無料配布
日時 11月27日(木)・28日(金)
※荒天中止
①10:00~10:20 ②10:30~10:50
③11:00~11:20 ④11:30~11:50
⑤13:00~13:20 ⑥13:30~13:50
⑦14:00~14:20 ⑧14:30~14:50
⑨15:00~15:20 ⑩15:30~15:50
場所 コンポストセンター
内容 コンポストセンターで作った堆肥を無料で配布します。事前申込の当選者を対象としてご自身で詰めて持ち帰りいただきます。
※事前申込期間(往復はがき):
10/1(水)~11/9(日)17時必着
※当落発表:11/10(月)発送
◇詳細はHPに記載
料金 無料
定員 各時間帯8台(1日合計80台)

※堆肥を販売するなど営利目的の方はご参加いただけません。

応募要項 アクセスマップ

パパが主役のBBQ New
日時 12月14日(日) 11:00~13:30
※雨天決行
場所 ふるさとの森バーベキューエリア
内容 バーベキューインストラクターがパパ(ママ)に火起こしから焼き方まで教えます。
出来上がった料理を家族でいただきましょう♪
バーベキューインストラクターが焼く絶品お肉もふるまわれます!
※事前申込(Webのみ):11/14(金)~11/30(日)17時まで
※当選発表12/2(火)
料金 1家族 器材費/1,000円+食材/2,000円×必要セット数
  • 器材費:BBQコンロ・炭・BBQ道具
  • 食材(1セット):レッグチキン(200g)・ソーセージ(1本)・かぼちゃ(2切)・しいたけ(1個)・食パン(1枚)・パイナップル(1/4本)※予定
対象 未成年の子供がいるご家族
定員 8家族
持ち物 ①敷物や簡易テーブル
②箸や紙皿
③飲料
④野菜(足りないと思う場合)
協力 まちづくり木曽川「ママとキッズとパパ」の会
まちづくり木曽川「バーベキュー食育研究会」
クリスマスリースをかざろう
クリスマスリースをかざろう
日時 12月6日(土)・7日(日)
①10:00~10:50 ②11:00~11:50
③13:30~14:20 ④14:30~15:20
※午前の部/9:45~
午後の部/13:15~整理券配布
場所 クリスタルフラワー1階
内容 紙で作るベルや雪だるまをリースに飾ってクリスマスをお祝いしよう。
料金 500円/名
定員 各回先着8名
協力 クイリングクリエイター 宇野 仁美
ドライフラワーでお正月飾りを作ろう New
ドライフラワーでお正月飾りを作ろう
日時 11月29日(土)・30日(日)
①10:00~12:00 ②13:30~15:30
※午前の部/9:45~ 
午後の部/13:15~ 整理券配布
場所 クリスタルフラワー1階
内容 ドライフラワーを使ってオリジナルのしめ縄風飾りを作ろう
料金 800円/名
定員 各回先着20名 ※10名入替制
協力 Do-ray 堀場 みどり
江南おもちゃ病院『スマイル』 New
江南おもちゃ病院『スマイル』
日時 12月13日(土) 10:00~13:30
※持込多数の場合は、早めに終了する場合がございます。
※壊れたおもちゃはその場でお預かりし、14:30までに引き取りに来ていただきます。
場所 ふるさとの森学習棟
内容 壊れたおもちゃをボランティアが修理します。
※対象年齢12歳以下程度の子どものおもちゃ
料金 無料
定員 15件程度
その他 □修理できないもの
  • 保証期間中のおもちゃ
  • 電子ゲームなどメーカーで修理できる物(TVゲーム等)
  • 危険なおもちゃ(エアガン・ナイフ等)
  • プレミアの付くおもちゃやアンティークな物
  • 家電、時計等おもちゃでは無いと判断できる物
□部品を忘れずに
  • 壊れた、取れた、折れた部品は必ず持ってきてください。
  • おもちゃの入っていた箱や説明書もあれば一緒に持ってきてください。
※ぬいぐるみは裁縫部分の糸を切った場合にはその状態での返却となります。
※手持ちの部品で修理できないものは返却となります。
※修理品の保証はありません。また責任も負いません。
※ご家庭で不要となったおもちゃの引き取りも行います。
協力 江南おもちゃ病院『スマイル』
羽子板を作ろう
羽子板を作ろう
日時 12月21日(日)
①10:00~11:00 ②11:00~12:00
③13:30~14:30 ④14:30~15:30
※午前の部/9:45~
午後の部/13:15~ 整理券配布
場所 クリスタルフラワー1階
内容 今年の干支の「午」をモチーフにした飾り羽子板を作ります。
定員 各回先着10個
料金 500円/個
お正月オブジェ登場!
お正月オブジェ登場!
日時 1月2日(金)~12日(月祝)
場所 クリスタルフラワー1階
内容 新年にふさわしいお正月のオブジェを展示します。
料金 観覧無料
お正月遊び New
お正月遊び
日時 1月2日(金)~12日(月祝)
場所 クリスタルフラワー、管理事務所
内容 クリスタルフラワーにすごろくや福笑いで自由に遊べるコーナーを設けます。また管理事務所にて羽子板などを貸し出します。
※貸し出し遊具は数に限りがあります。
料金 無料、自由参加

フラワーパーク江南友の会協力イベント

ふれあいまつり「種から自然を学ぼう」
種から自然を学ぼう
種から自然を学ぼう
日時 11月23日(日祝)13:30~15:30
場所 園内およびふるさとの森学習棟
※集合場所:クリスタルフラワー入口(少雨決行)、雨天時はふるさとの森学習棟
内容 ①種の話を聞き、園内の木の実や種を探しに行きます。
②木の実を使ったリースを作り持ち帰っていただきます。
定員 先着10名
※5歳以上(小学3年生以下は保護者同伴)
申込 事前申込期間:11/1(土)~定員になり次第終了。
※申込用紙に必要事項を記入して管理事務所まで。
料金 無料
協力 フラワーパーク江南友の会

申込用紙

ふれあいまつり「ポップコーンのふるまい」
ポップコーンのふるまい
日時 11月30日(日)13:30~14:30
※整理券配布15分前
場所 ふるさとの森学習棟横
内容 市民花壇で収穫したトウモロコシで作ったポップコーンをふるまいます。
料金 無料
定員 先着100名
協力 フラワーパーク江南友の会
ふれあいまつり「子供の縁日」
子供の縁日
子供の縁日
日時 12月7日(日)
13:30~14:30(受付時間)
※整理券配布15分前~
※雨天中止
場所 クリスタルフラワー横芝生広場
内容 ヨーヨー釣り、どんぐりゲームなど3つのゲームで遊んでいただきます。サンタさんからのプレゼントもあります。
定員 先着100名
料金 無料
協力 フラワーパーク江南友の会
新春もちつき体験
新春もちつき体験
日時 1月3日(土) 13:00~14:00
場所 ふるさとの森学習棟南側スペース
※雨天時学習棟横
内容 お子様限定で餅つきを体験していただきます。
※餅つき体験のみ。ふるまいはありません。
定員 先着50名
料金 無料
協力 フラワーパーク江南友の会