home > 長良川サービスセンター > カヌー体験コーナー
カヌー体験コーナー
長良川サービスセンター
基本的な操作方法をお教えします。 どなたでも気軽に乗っていただけます。 |
![]() |
≪ご参加のみなさまへお願い≫(新型コロナウイルス感染症対策)
- 当日受付にて体調確認チェックシートへのご記入がございます(事前に体温を計測してからご来園ください)
- なるべくマスクの着用をお願いします(熱中症等の体調管理には十分ご注意ください)
- 乗艇の前後で手指の消毒をお願いします
- 大きな声の発生、会話、対面等はご遠慮いただき、なるべく2m以上離れてご利用ください
- 混雑を避ける為、団体でのご利用はご遠慮ください
- 混雑状況によっては利用を制限させて頂く場合がございます
※風邪の症状や37.5度以上の熱がある方、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方、同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる、その他新型コロナウイルス感染の可能性がある方のご利用はご遠慮ください。
開催期間 | 4月2日(土)~10月30日(日)までの土・日・祝日 他のイベントにより開催しない日がございます。詳しくは各月のイベントページをご覧ください。 また天候や河川の状況により中止する場合もございます。 日程はこちらです |
---|---|
時間 | 10:00~16:30(受付は15:30まで) |
場所案内 | 長良川サービスセンター カヌー体験コーナー 【現地まで徒歩の場合】 長良川サービスセンターにお越しのお客様は建物内2階より河川敷に降り、下流に向かって(南下)お進みください。目安時間は徒歩約15分です。 【現地までお車の場合】 木曽三川公園センター、第一駐車場をお車で北上し、長良川大橋下を直進、サッカーグラウンド北側までお進みください。 ※お車でお越しのお客様へ(MAP) |
参加料 | お1人様1回500円(1時間) ※おつりのないようにご準備をおねがいいたします |
参加方法 | 乗り場にて随時受付 <MAP> ご予約は承っておりません。 |
団体利用 | 現在受付中止 20名以上の団体でのご利用の場合は、事前に長良川サービスセンターまでお電話等でお申込みください。下記必要書類をご準備していただき、FAX(0584-54-5275)にて送付してください。当日、2階受付カウンターにて代金のお支払をお願いします。 |
対象 | ①一人乗りカヌー 小学4年生以上 注)中学生以下の方は保護者同伴での来園が条件となります。 ②二人乗りカヌー 小学4年生以上 注)小学3年生以下の方はライフジャケットが着用およびパドル操作ができ、保護者との同乗が条件となります。 |
服装・持ち物 | 動きやすく、濡れてもいい服装でお越しください。 日よけ、熱中症対策に、帽子や飲料等をお持ちください。 (足元が濡れることもございますのでご了承ください。ライフジャケットは乗り場にて貸し出します。) |




