公園からのお知らせ
2025.03.23 | 【木曽三川公園センターより】
チューリップの開花状況につきまして
今年は寒さのせいか、チューリップの育成が遅れていまが、昨日の暖かさで、葉っぱが伸びてきました。 3月23日の大花壇の様子とプロムナード花壇の様子。プロムナードでは数輪のチューリップが小さいながら開花していました。 |
---|---|
2025.03.18 | 【138タワーパークより】
3/30(日)138昆虫調査隊~早春編~ 当選者確定のお知らせ
3/30(日)昆虫調査隊 早春編について、 3/18(火)10時頃に当選者の方へメールを送信いたしました。 内容をご確認の上、返信をお願いいたします。 |
2025.03.17 | 【ワイルドネイチャープラザより】
公園内の整備工事に伴う利用規制について
令和6年10月21日から公園内の整備工事のため、河畔第二駐車場 河畔第三駐車場及び水上バイク乗り場の利用を、当面の間中止します。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いします。 |
最新情報&おすすめの話題 スタッフブログ
イベントピックアップ
国営木曽三川公園は13ヶ所の公園で、季節のイベントやたのしく学べる体験プログラム、スポーツ教室など、たくさんのイベントを開催しています!
各公園のイベントページもチェックしてみてくださいね!!
-
138タワーパーク
木曽川沿川周遊サイクリング
開催日:開園日(気象状況・イベント等により中止となる場合があります)
【2023年4月より、自転車利用者のヘルメットの着用が努力義務となりました】 レンタサイクル利用者には、ヘルメットの無料貸出を行っております。 数に限りがありますので、ヘルメットをお持ちの方はご持参ください。 (13歳未満の方がレンタサイクルをご利用される場合は、ヘルメットの着用を条件としております)
-
138タワーパーク
138タワーパーク さくら祭り
開催日:2025年3月15日(土)~4月6日(日)
138タワーパークでは、さくらの開花時期に合わせて「さくら祭り」を開催します。今年は隣接する木曽川堤にて開催される「木曽川堤サクラ祭り」に協力し、地域イベントを盛り上げます。また、恒例の「階段のぼり」や「演奏会」など、当日自由にご参加いただけるイベントも多数ご用意しています。
-
桜堤サブセンター
第10回 背割堤さくらまつりinはしま
開催日:2025年3月22日~4月6日 体験イベントは3月29日(土)・30日(日)2日間開催
桜堤サブセンターでは、「木曽長良背割堤」約2kmに渡る250本の桜の開花に合わせて「第10回背割堤さくらまつりinはしま」を開催します。 3月29日・30日には本格的なロードバイクに乗って桜並木を走ることのできる「レンタサイクルコーナー」・トゥクトゥクに乗って桜並木を眺めよう!「トゥクトゥク乗車体験」が新しく登場します!
-
木曽三川公園センター
チューリップ祭2025
開催日:令和7年3月22日(土)~4月13日(日)
様々な色や形のチューリップが園内をカラフルに彩る「チューリップ祭」。 青いムスカリで木曽三川の流れを、色鮮やかなチューリップで、波紋を現した大花壇は見事です。 サクラやネモフィラなど、春のお花も同時に楽しむことができます。
-
木曽三川公園センター
木曽三川春のハンドメイド市
開催日:令和7年5月24日(土)、25日(日)
こだわりの作品やセンスが光る作品、アイディアいっぱいの作品など、見ているだけでも楽しいブースが並びます。 ※ただいま出店者さんの募集中!
-
フラワーパーク江南
さくら祭り
開催日:2025年3月15日(土)~4月6日(日)
園内のサクラの開花に合わせて、サクラをはじめとした仲春の植物をテーマに、クラフト体験教室や旬の切り花の品種展示を行います。
-
フラワーパーク江南
第15回Hanaマルシェ出店者募集中!
開催日:【募集期間】2025年3月11日(火)~3月31日(月)
お花等をテーマに、花苗、植物、体験コーナー、ハンドメイド雑貨、飲食等の約50店舗の販売ブースを募集いたします。多くの方の出店応募をお待ちいたしております!!