遊ぶ
138タワーパーク
もくもくパラダイス
平成18年春にオープンした「もくもくパラダイス」。
このゾーンは、木々が“もくもく”、野鳥などの動物たちも実を“もぐもぐ”、そして人も生き物も楽しく安心して過ごせる“パラダイス”となるように作られました。
このゾーンには樹木や池や自然体験施設があり、皆さんが身近に自然とふれあい、楽しめる場所です。そして人を含めたすべての生き物が仲良く生きていくにはどうしたらいいのか、そんな大切なヒントも見つけられる場所を目指しています。
このゾーンは、自然を愛する皆さんや、公園利用者の皆さんと共に変化し成長していきます。

生き物をテーマにした自然体験プログラムでSDGs(持続可能な開発目標)を意識した
プログラムを目指しています。

内容紹介
| ◆自然体験施設 | 様々な体験活動や自然とのふれあい・学びをサポートする施設です。作業や展示、ミーティングができる多目的スペースと、図書コーナーなどがあります。 |
| ◆大池 | 水辺に植物が茂り、トンボや水生昆虫などがすむ池になります。 |
| ◆生き物の森 | 様々な生き物のすみかになります。水辺の生き物に生きるための環境を提供する森になります。 |
| ◆野遊びの森 | すでに大きな木もありますが、これから成長していく木もあります。今でも自由に野の遊びが できます。 |
| ◆どんぐりの森 | 池を掘り起こした土を利用して、どんぐりのなる木を植えます。 |
| ◆ひょうたんの池 | 生き物達をそっと見守ることができる池にしていきます。 |
| ◆竹林 | 繁殖力旺盛な竹。放っておくと竹やぶになってしまいます。手入れしながら、美しい竹林を築いていきます。 |
| ◆実のなる丘 | 動物、鳥などが食べる実をつける植物がいっぱいあります。 |
| ◆もくもく広場 | 草地にはたくさんの生き物が住んでいます。 |
もくもくパラダイス案内図

