出張講座
河川環境楽園(木曽川水園・自然発見館)
自然発見館の出張講座



自然発見館では、以下のプログラムについて専門の指導員を派遣する「出張講座」を行っています。学校やお近くの公民館など、様々な場所へ指導員が出向き、プログラムを体験していただくことが可能です。
出張講座一覧
時間 | 出張講座名 | 対象 年齢 |
出張料金 ※ |
持物 | 材料費 | |
---|---|---|---|---|---|---|
クラフト 系 |
40 | 木のカスタネットづくり | 幼児~ | 11,000円 | 持帰り用の袋 | 330円(1作品) |
45 | ハーブのせっけんづくり | 幼児~ | 11,000円 | 持帰り用の袋 | 220円(1作品) | |
45 | マユ・クラフト~蚕のめぐみ~ | 小1~ | 11,000円 | 色エンピツ | 220円(1作品) | |
1 | UVビーズでストラップづくり | 小1~ | 11,000円 | 220円(1作品) | ||
1 | 蜜ろうそくづくり | 小1~ | 11,000円 | 持帰り用の袋 | 220円(1作品) | |
1 | バードコールづくり | 小1~ | 11,000円 | 持帰り用の袋 | 330円・440円 (1作品) |
|
2 | ひかるドロ団子づくり | 小1~ | 16,500円 | 持帰り用の袋 | 440円(1作品) | |
1~2 | ※ご希望に応じて、可能な限り対応させていただきます。 | 応相談 | 出張料金+ 下見経費 |
|||
ワーク ショップ 系 |
1 | 川を汚したのは誰? | 小3~ | 11,000円 | ||
1 | 食べものは、どこからくる? | 小3~ | 11,000円 | |||
1 | はじめての生物多様性 | 小3~ | 11,000円 | |||
1 | 今、そこにある危機 | 小3~ | 11,000円 | |||
1 | 地球温暖化の海 | 小3~ | 11,000円 | |||
(1~)2 | プラスチックの海 | 小3~ | 16,500円 | |||
(1~)2 | 水の旅 | 小5~ | 16,500円 |
※出張料金は1プログラムにつき30名までの料金です。30名を越える場合は、1名当たり440円/1hまで、660円/2hが別途追加されます。(学校団体は除く)
※1.公園の利用状況によっては、出張講座を実施できない場合もございます。
※2.上記以外のプログラムをご希望の場合は、出張経費(企画、下見費用など)をいただきます。
※3.出張可能エリアとして、基本的に岐阜、愛知、三重の東海3県に限らせていただきます。
※4.交通費は、実費いただきます。