環境教育プログラム活動報告

河川環境楽園(木曽川水園・自然発見館)

自然発見館では1年を通してさまざまな環境教育プログラムを実施しています。
ネイチャーイベントは、身近な自然をテーマに、6つのカテゴリー<観察する、工作する、遊ぶ、食べる、調べる、感じる>を通して、「もっと自然をたのしんじゃおう!」と企画した環境学習プログラムのイベントです。
春夏秋冬さまざまな環境学習プログラムを展開しています。家族やお仲間でぜひご参加下さい。
ここでは、実施されたプログラムの一部をご報告いたします。

2024年度の報告プログラム

夜の生きもの観察 〇日にち 2024年8月3日(土)
概要:夜になると動き出す生きものや日中とは違う夜の姿を観察してみよう!
日中に活動する生きものの観察として、コガネグモを観察しました。初めて見る人もおり、興味津々で解説を聞いていました。 日没を過ぎ、動き出す夜の生きものの観察です。みんなでコウモリの出走を観察しました。
(1)日中に活動する生きものの観察として、コガネグモを観察しました。初めて見る人もおり、興味津々で解説を聞いていました。 (2)日没を過ぎ、動き出す夜の生きものの観察です。みんなでコウモリの出走を観察しました。
羽化をするために一生懸命移動するセミなどをみんなで応援しながら観察をしました。 コメント
生きものによって、日中活動する生きもの、夜中に活動する生きものそれぞれがすみ分けをしています。生活に合わせた様々な営みを持ち観察を通して生きものの生態の違いを知りました。
(3)羽化をするために一生懸命移動するセミなどをみんなで応援しながら観察をしました。
しかけを作って川の生きもの探し 〇日にち 2024年8月5日(月)
概要:ペットボトルで生きものを捕まえるしかけを作り、川に設置します。捕まえた生きものを観察しながらの生きものの生態について知ります。
ペットボトルでもんどりと言う仕掛けを作ります。仕掛けを作った後、魚をおびき寄せる練り餌を作りました。 魚がいそうな場所を予想して、仕掛けを設置します。果たして捕まるかな!?
(1)ペットボトルでもんどりと言う仕掛けを作ります。仕掛けを作った後、魚をおびき寄せる練り餌を作りました。 (2)魚がいそうな場所を予想して、仕掛けを設置します。果たして捕まるかな!?
仕掛けでオイカワを捕まえることができました!みんなで観察しながら、指導員が生態について解説しました。 コメント
自分たちで仕掛けを作り、どんな場所に生きものが隠れているかを考えながら、仕掛けで魚を捕まえました。普段とは違う生きもの探しを経験することで、新たな観察の視点を養いました。
(3)仕掛けでオイカワを捕まえることができました!みんなで観察しながら、指導員が生態について解説しました。