春の楽園祭
河川環境楽園(木曽川水園・自然発見館)

マスのつかみ取り

日時 | 5月20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日) ①10:00~ ②11:30~ ③13:30~ ④15:00~ |
---|---|
場所 | 河川環境楽園 木曽川水園 じゃぶじゃぶの河原 |
内容 | ニジマスを捕まえ、塩焼きで食べよう! |
対象 | 5歳以上~小学生 (※保護者の付き添い参加不可) |
参加費 | 1,000円(ニジマス2匹) |
定員 | 各日、各回15組(1組3名まで) |
受付 | 自然発見館HPより事前申込 ※4/14(金)9:00より公開 【予約サイト URL】 https://reserva.be/kisosansenpark_ kasenkankyorakuen_sizenhakkenkan 【QRコード】 |
持ち物 | 濡れて見よい服装、サンダル(裸足禁止) |
木曽川水園ホタルの夕べ

日時 | 6月2日(金)~4日(日) 19:30~20:30 ※雨天中止 |
---|---|
場所 | 自然発見館 |
内容 | 夜の木曽川水園でひっそりと暮らすゲンジボタルを見に行ってみよう! |
対象 | 4歳以上~ |
参加費 | 100円(保険料) |
定員 | 各日8組(1組5名まで) ※小学生以下は保護者同伴 |
受付 | 自然発見館HPより事前申込 ※5/12(金)9:00より公開 【予約サイト URL】 https://reserva.be/kisosansenpark_ kasenkankyorakuen_sizenhakkenkan 【QRコード】 |
持ち物 | 虫よけ対策、足元を照らせるライト |
注意 事項 |
生きものの捕獲、フラッシュ撮影、三脚の持ち込みはできません。 車は「中央駐車場」にお停めください。 |
春のおすすめ情報
木曽川水園にお魚を放流しよう

日時 | 6月3日(土) 10:30~11:30 ※小雨決行、雨天中止 |
---|---|
場所 | 木曽川水園(集合場所は自然発見館) |
内容 | 木曽川水園で元気に育ってくれることを願って、アユとアマゴを放流しよう! |
対象 | 4歳以上~ |
参加費 | 100円(保険料) |
定員 | 8組(1組3名まで) ※小学生以下は保護者同伴 |
受付 | 自然発見館HPより事前申込 ※5/12(金)9:00より公開 【予約サイト URL】 https://reserva.be/kisosansenpark_ kasenkankyorakuen_sizenhakkenkan 【QRコード】 |
ハーブティーを楽しもう

日時 | 6月18日(日) 10:00~12:00 ※雨天中止 |
---|---|
場所 | ハーブ園(中央駐車場の北側) |
内容 | ハーブ園のフレッシュハーブで作る様々なハーブティーの試飲会を行います。 |
対象 | どなたでも |
参加費 | 無料 |
受付 | 随時受付 |
春の楽園祭チラシ ダウンロードはこちら
![]() 春の楽園祭チラシ 表(PDF) |
![]() 春の楽園祭チラシ 裏(PDF) |