イベント情報
河川環境楽園(木曽川水園・自然発見館)
工作や実験、観察、農体験等をしながら、自然の恵みや人とのつながりを学びます。(全13回)
|
![]() |
実施日 | 活動テーマ | 活動内容 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 4/2(土) | 虫眼鏡(むしめがね) | 虫眼鏡で観察&(じゃがいも植え付け) | |
2 | 4/23(土) | 光(ひかり) | 鏡の実験&万華鏡づくり | ◎ |
3 | 5/14(土) | 土(つち) | 土の生きもの観察&(さつまいも植え付け) | |
4 | 6/11(土) | 水の生きもの | ザリガニと遊ぼう | |
5 | 7/2(土) | 水(みず) | 水の実験&(じゃがいも収穫) | |
6 | 7/23(土) | 生きものをそだてよう | カイコの飼育と観察&マユクラフト | ◎ |
7 | 8/6(土) | 植物の力 | 藍の生葉染めに挑戦 (10:00~12:00) | ◎ |
8 | 9/10(土) | 空気(くうき) | 空気の不思議な力を体験しよう | ◎ |
9 | 10/8(土) | 音(おと) | 糸電話と音実験&(さつまいも収穫) | |
10 | 11/5(土) | 火(ひ) | やきいもでほっこりタイム | |
11 | 12/17(土) | みんなに感謝 | リースとお正月飾りづくり | ◎ |
12 | 1/14(土) | 風(かぜ) | 凧あげして風の力を感じよう | ◎ |
13 | 1/28(土) | パチパチ君で遊ぼう | 静電気を使った遊びや実験 | ◎ |
※基本的に少雨天実施(雷雨時及び荒天時は別メニュー)
※内容については変更する場合がございます。
◎:材料費が必要なもの。