幼児のためのプログラム
河川環境楽園(木曽川水園・自然発見館)
自然発見館周辺の自然を活かして、小さなお子さんが参加できる「幼児」のためのプログラムを実施しております。 安全安心な国営公園で、親子一緒に自然や工作をたのしみませんか?
参加対象 | 幼児(年少~年長)と保護者(※参加対象以外の入場はできません。) ※参加対象未満は入場不可 |
---|---|
受付開始日 |
|
お申し込み 方法 |
予約不要マークがあるもの以外、すべて事前申込制の先着順受付です。 お電話(9:00から)、または直接自然発見館カウンター(9:30から)にてお申込下さい。 尚、お申込の際は、以下の項目をお伝え下さい。
|
お願い |
|
幼児向けプログラム
じっくり、びっくり!ダンゴムシ (1.5時間) |
|
---|---|
![]() |
|
日時 | 4/9(土)10:00~11:30 ※受付終了 |
参加対象 | 幼児(年少~年長)と保護者 [同伴×] |
参加費 | 900円(1名) |
定員 | 8家族 |
持ち物 | 動きやすい服装と靴、飲み物、タオル、帽子、雨天時は雨具、マスク |
内容 | ダンゴムシってどんな生きもの?ダンゴムシを探してじっくり見てみよう! |
雨天時 | 実施 |
じゃぶじゃぶエビさがし(1.5時間) | |
---|---|
![]() |
|
日時 | 5/15(日)13:30~15:00 ※受付終了 |
参加対象 | 幼児(年少~年長)と保護者 [同伴×] |
参加費 | 900円(1名) |
定員 | 8家族 |
持ち物 | ぬれてもよい靴(サンダル不可)、活動しやすい服装、帽子、タオル、着替え、飲み物、虫よけ対策、マスク ※タモ、水槽は主催者側でご用意いたしますのでお手軽にご参加できます。 |
内容 | 園内のじゃぶじゃぶの河原でエビなどの水の生きものをさがそう! |
雨天時 | 中止 |
おさかな、ど~こ?(2時間) | |
---|---|
![]() |
|
日時 | 5/29(日)10:00~12:00 ※受付終了 |
参加対象 | 幼児(年少~年長)と保護者 [同伴×] |
参加費 | 1,300円(1名) |
定員 | 8家族 |
持ち物 | ぬれてもよい靴(サンダル不可)、活動しやすい服装、帽子、タオル、着替え、飲み物、虫よけ対策、マスク ※タモ、水槽、ライフジャケットは主催者側でご用意いたしますのでお手軽にご参加できます。 |
内容 | 木曽川水園の北側を流れる新境川に入り、エビやヨシノボリ等の川の生きものをさがしたり、観察したりします。 |
雨天時 | 雨天、増水時中止 |
木のカスタネットづくり(1時間) | |
---|---|
![]() |
|
日時 | 6/12(日)13:30~14:30 ※受付終了 |
参加対象 | 幼児(年少~年長)と保護者 [同伴×] |
参加費 | 1,000円(1作品) |
定員 | 8家族 |
持ち物 | 底辺がはがきサイズくらいの箱、マスク |
内容 | 素朴な音を奏でる木のカスタネットを手作りします。 |
雨天時 | 実施 |